新生アフガニスタンへの旅
野口壽一 著

目 次

Web版 まえがき


<写真記録>
革命を担う人びと

I アフガニスタンで何が起こっているか
  [ルポルタージュ]

1 物も言いよう
2 日本への手紙
3 取材準備
4 ケシュトマンド副首相と会う
5 「社会・経済発展計画書」を読む
6 パシュトニスタンデー前後
7 アナヒタ-ラテブザド教育相との出会い
8 アナヒタ教育相、大いに語る
9 無学・文盲一掃の闘い
10 人民に清潔な水を届ける
11 ナンの話
12 労組本部を訪れる
13 4月革命の要因
14 土地改革――急進主義から科学的政策への転換
15 ガズニへひとっ飛び
16 3つの生産者協同組合
17 反革命との闘い
18 ショッピング
19 明日を開く青年たち――民主青年同盟の若者たち

 
II 「アフガニスタン問題」理解のために
  ――その歴史的・社会的前提に即して

1 世界史におけるアフガニスタンの位置
2 諸民族の統一と独立を求めて
3 封建的部族社会とは
4 苦悶する革命

III ソ連の介入問題をめぐって

1 民族主義者の弁明の自己破産――日本共産党声明「アフガニスタン事件の原点」批判
2 『赤旗』の虚言と捏造に答える――アフガニスタン人民民主党声明

IV 資料

アフガニスタン民主共和国における1359年(1980-81年)社会・経済発展計画